聖地巡礼☆桜散策編☆Travis Japan in 福岡

Travis Japan 桜散策の撮影場所

2025年4月6日に公開されたYoutubeで、Travis Japanが福岡で花見リベンジで桜散策をした公園へ、行ってきました🎵(Youtubeはこちら)
撮影日のちょうど1週間後でしたが、動画の公開の翌日で、同じように写真や動画を撮りに来ている方もちらほらいましたよ、楽しいですね☆

早速行きましょう!

目次

Travis Japan 桜散策の撮影場所

オープニングの撮影箇所です^ ^
撮影日はあいにくの寒い日で・・・。寒そうでしたね。ポカポカ春のような陽気だったのが、前日から気温が下がり、冬のような気温(風も強かった)だったので、寒くて寒くて・・・この日のライブへは冬のような格好で行き、カイロも持って行きました。会場の中は寒くなかったので助かりました。

さて次は・・・

梅林があることを知り、行ってみよう!となった時にみんなで見ていた地図です。
こじんまりとしてるようで、思ったよりも広くて結構色々ありますね。

この公園は、近くをよく通るのですが、行ったことなかったので、ワクワクです!

地図を見た後、こちら方面へ。うみくんが子どもたちを走って追いかけてましたね!階段のところまで。

しずやくんが走って登った階段です。結構あります〜

上まで登ってみました!2枚目は上から下を見たところ。下には残りの5人が見えてたんですねー

ぐるっと回るように先へ進みます。まちゅが、『ストレートな木』と表現した木々。しめちゃんがインスタに投稿してた場所でパシャリ。

桜があった!と発見した箇所と、写真撮影をした桜。逆光なのと、もう終わりかけな桜の写真です。

ダンス動画を撮影した場所です。近づいて写真を撮るとこんな感じ。

もうちょっと端の奥の方へ行くと、もっと大きな桜の木があって、満開でした!

最後の最後に、桜の名所は他にあるけど、人が多いので、ちょっと咲いているところでお花見しました。と、言っていましたが、その通りの場所でした!

最後の桜の写真の下には、近くに住んでいるであろう何かのグループの方がお花見(宴会?)されていました。


桜の名所は結構ありますが、比較的近くで言うとやはり、西公園や舞鶴公園が有名ですね。そちらはすごい人でいっぱいだったことでしょう。舞鶴公園の桜は、ライトアップを見に行きましたが、たくさんの人手で駐車場は満車でした。

目次