間違っているよそのMLM
未来のお金、払いすぎてない?
毎月何万円も支払っていませんか?
将来戻ってくるお金だから、と投資しているのだとは思いますが、支払っているその金額は、余裕がある金額でしょうか?
余裕があるなら止めません。
ですが、上の人に言われて、きっと戻ってくるからと、身の丈以上に支払っていませんか?
私は支払っていました。自分からさらにもう一つ下も自分でつけたらさらにリターンが増えると言われ、お得ならやるでしょ!と勢いもあって、増やしました。
未来だけをみていたのです。
結果、無理して支払うことになり、続きませんでした。
知っている先輩も、最初に何十万円もする品物(権利)を買って、いまだにローンを支払っています。やめたのにです涙
よく考えましょうね。
はっきり言って、「養分」になっているんですよ。上の人のようにリターンがあるようになるとは限らないんです。養分で終わる可能性大です。
飽和していない?
そのMLMはいつ開業されたのか、海外から来たものであればいつ日本に上陸したのか、把握していますか?
例えば、MLMで取り扱っている商品が、希少価値があり、自分にとっても魅力的で、毎月お金を支払って使いたいものだから、とっても良かったとしましょう。
だけど、そのMLMが10年、20年も昔から日本に根付いていて、あらかたその分野に興味のある人に広まっていたとしたら???
紹介できる人は限られてきます。
その企業の成長曲線も緩やかになるでしょう。
規模が小さくなって行く可能性もあるかもしれませんね。
気にされる方は少ないかもしれませんが、結構重要なんです。
需要がない
一つ上のと似ていますが、その商品に需要があるかどうかも大事な視点です。
すでに同じ分野で勝てない品物がある場合もそうかもしれません。
MLMではなく、アフィリエイトですが、
とある通信回線の紹介料というものがありました。
聞いていたら、法人回線で申し込み、大容量使えて安いといった感じでした。(詳細は忘れてしまいました・・・)
出始めならわかりませんが、すでに、格安SIMとか、Wi-hiとかが出回っている時です。
わざわざ法人契約して大容量使いたいかな?Wi-hiがあれば十分よね?と思って、そこから先は聞いていません。
魅力的に思う人が多そうかどうか、しっかり考えて、時にはリサーチして参入すべきです。
上の人は紹介したくてたまりませんので、良いことばかり言ってくることが多いでしょうから、要注意です。自分で調べましょう。
ブラックまたはグレー
ねずみ構は言うまでもなく厳禁です!お金を扱うものは絶対にダメです!!
そんなブラックなものなら気がつくのですが、時に、善良を装ったグレーレベルのものも存在します。
後から問題になって、知らなかった、ではすまされません。
紹介したあなたにも責任が生じますので、気をつけましょう。
アフィリエイトでもよくあるので要注意です。
私は引っかかる方でいくつかありました。
紹介した人って、ほんと、知らんぷりします。それか、自分も被害者として振る舞います。
その方にとっては想定外だから被害者と思うのでしょうが、損した方からすると、誠意を持って対応して欲しいと思いますよね・・・
私は途中でおかしいと思って退散していたのですが、そのコミュニティにはまだいたので、経過をみていたのですが、その会社が訴えらたことを知ったユーザーが紹介者に尋ねても、自分も連絡待ちです、とだけ返し、謝罪の言葉もありませんでした。
そうなるとは知らず、利益が出るものを紹介したのですから善意だったとはいえ、結局、ユーザーは泣き寝入りです。一言、見抜けなかったことを謝罪しても良いのではないかと思いましたが、それはないようです。
結局、自分なんです。
アップが信頼できない
MLMは直接繋がりますから、アップの方に、良いところを伝えられたり、将来の夢を見せてくれたりして、信頼して入ることもよくありますよね。
私は、ちょっと試してみたいな、と思って入ったものもあれば、この人とっても素敵だな、と思ったものもあり、そして、この人について行ってみたい!ととても信頼して入ったこともあります。
そのどれもやめてしまいました。
そんなにまで信頼し、尊敬していた人なのに、どうしてやめたのでしょうか?
MLMの活動をしているときは、親身になってくれ、笑顔も絶えず、MLM以外の話も弾んだり、悩み事を相談してもアドバイスしてくれたり、何より生き様も素敵・・・。と思っていました。頭も良いし、親切で、時には涙しながら話したり。
でも・・・。
そんなに素敵な方で、私のことを心配してくれているのなら。
その方には毎週のように何人も十何人も登録が来ているようでした。1ヶ月2ヶ月3ヶ月・・・。
どんどん増えて行っている。。。
どこについてるのかな?そっちで入った人は、自然と下について行ってることでしょう。
一人くらいつけてくれないかなー
そんな気持ちにもなります。
きっと上の人からしたら、そんな他力本願な考えはいけない、とか言われそうですね笑
だけど、実際そうじゃないですか?
もうすでに、普通に生活できるのはもちろん、とっても余裕があるほど毎月もらっているんです。タイトル目指して切磋琢磨して頑張っているすごい人です。
下にはたくさん人がいますから私だけじゃないのはわかります。
でもそしたら・・・
やっぱりあの優しさは「養分」ってことなのかな?
そして、答え合わせは辞める時にできましたよ笑
MLMということを隠して勧誘している
→ これは以前より問題視されていて、注意勧告を受けたり、数ヶ月業務停止になったMLMがありますね。勧誘する時にMLMということを隠して活動することは禁止されています。
きちんとしたMLMならば、内部で、きちんとそういうことはしないようにアドバイスがあるはずです。それを無視してやっている方もいるのだとは思いますが、後々問題に発展しますからやめましょう。
私自身、初めての育児で、とても良くしていただいた先輩ママさんのお友達が、綺麗で素敵だな〜と思っていたら、お茶会に誘われたんです。
とっても嬉しくて行った先で、ランチして、その後連れて行かれたのが、なんと、某有名MLMのセミナー!!!
普通の意識的な勉強会ならまだしも、表彰とかもあって、びっくり!感動して涙したり・・・拍手喝采!
えーと・・・
ひきますね、正直。帰りたくなりました。
初めての人をお茶会と偽って連れて行く場所ではないですよ!!
常識がないと思います。憧れも一瞬で冷め、疎遠になりました。
この方は別格だったのかもしれません。だけど、隠してやっている人はやめましょう。
言っていることが変わる
言っていることが変わる → これなら私にもできそう!と思って入ったのに、その後、やり方が代わり、私には不向きでやりづらくなり、数ヶ月悩んだ上、先が見えなくてやめました。
他にもこんなこと
- 強要してくる
- 教育があからさま
- メッセージや動画が多い
- 還元しない
<結論>
MLMとの付き合い方は、十人十色でいい!それができないならそんなMLMはしない方がいい!!
ちょっと強引なまとめですが・・・笑
そもそも強要されるものではないですし、そのかたの下についたからって同じでなくてもいいはずです。
そんな気持ちになるのはおかしいのに、そういったところばかりです。
楽しめないなら無理ですし、信頼できないなら無理です。
本当に、良いように良いように言ってくるので、いつの間にやらハマってしまうのだと思います。
それに、その人に良いからと言って自分に良いかは自分にしかわからないですよね。
しっかりと見極めて欲しいものです。
だけど、私がダメだと思ったものでも、違う人にとっては本当に素晴らしい✨ということもあるので、自分にとっての素晴らしいものを見極める目を磨くことが一番大切なんだと思います^ ^
