松田元太くんがタカの声優をやっている、ライオンキングムファサ🦁
楽しみで楽しみで、2024/12/20の公開日に観に行きました🎵
凄い!!!✨感動✨
そして、昨日、2回目観に行ってきました!
どうしてもまた観に行きたくて行きたくて・・・
いつ行こうかなぁ、と思っていたら、昨日ぽっかり時間ができて行ってきました。
同じ映画を再び映画館に観に行くのは初めてのことです🎞️
それだけ、この映画に感動したのと、もっとじっくり観たい!聞きたい!と思ったから。
元太くんのタカの声は、元太くんのファン以外の人からも、高い評価を受けているのをよく見かけますが、本当にその通りで。
初めの方の、明るいタカの声も元気いっぱいでもちろん好きなのですが、
徐々に心が変わっていくにつれて声が低く変わっていくグラデーション。
声のグラデーションが見どころだと元太くんもインタビューで言っていたと記憶してます。
そこが本当に凄くて。
そこで歌があるのですが、その歌が本当にすごい。
元太くんは歌が上手くて、Travis Japanの歌や先輩方の歌を歌っている時や、バラエティで歌っているとき、いつも感動して聞き入っていますが、
そうそう、確かしめちゃんが、Travis Japanの公式Youtubeで、こんな声も出せるんだって言ってだけど、その通り!
心の中の闇の部分、苦しみ、葛藤を全て声に出し切った、そんな感じの声のトーンで、セリフのようなところもある難しい歌を歌っていて、すごすぎて鳥肌立ちました。
ここの声が変わるところと、歌をもう一度スクリーンで聞きたい!と思ったのです。
ライオンキング公式のショート動画で、見どころについて、元太くんが、最後、色々と思うところがお互いありながらも会話をせずに「国王陛下」って言うところ、と言っていて。
うんうん!そうだった!って思いました。あの声音・・・。ほんと、すごい。声での表現が半端ない。
そしてストーリーは、やはり、タカ目線で見てしまうから、結末が悲しい・・・💧
でも、この結末はずっと前からこうなっていて結末ありきなので、、、今回は、スカーの幼少期のタカの天真爛漫なところとか、どうしてスカーになっていったのかとかが知れたのが凄くよかったです。見方が変わるし、タカ・スカーのことが好きになったので🎵
本当は良い子だったんだね、とか、仕方なかったんだ、とか、あーでもどうにかできたらよかったのにーとかずっと頭の中で考えちゃってます^ ^
「タカを愛してる」と言ってた元太くん。
タカを抱きしめてあげたいって、思ってる人もいるよね。
余談ですが、Mステでキスマイさんとコラボで、ライオンハートを歌った時、元太くんの胸ポケットにタカのぬいぐるみが入ってたのが可愛かった♡
私も本当にタカが大好きになったし、ライオンキングは前から見てたし劇でも見てたので元々好きだけど、もっともっと好きになりました🎵
元太くんのライオンキングのプロモーション、TVやネットで追っかけていたけど、
アメリカでのインタビューが圧巻で、放送時、スタジオでも大絶賛されていたほど。
録画とってますが、ディズニー公式Youtubeにも出てて嬉しい🎵
向こうの声優さんと一緒に歌うなんて、元太くんにしかできないこと。
シンガポールの時も、英語で受け答えしてたのは元太くんだけだったとポストされてる方がいて。
ほんと、すごいなーって感動しまくりでした✨
まだ私は出会えてなかった頃のことだけど、デビューをつかむために留学したアメリカで、ダンス・歌・英語を頑張ってた日々が、力になって、繋がっていってるんだなぁ〜。素晴らしいです✨