子どものため、家庭のため、自分のために、もっとお金が欲しい!
稼ぎたい!!
誰もが思うことです。
だけど・・・
子どもに手がかかるから働きに出れない
そんな子育てママさんたちも多いことでしょう。
かく言う私もその一人でした。
幼稚園や小学校に行くようになり、手がかからなくなってきたのですが、
体が弱い、そして
体が弱く家事の要領も悪い私にとって、働きに出ることは、ハードルが高いものがありました。
それでも短時間で、子どもや自分の体に影響がない働き方を・・・と探して面接を受けたこともありましたが、ことごとく不採用・・・涙
そんなに都合の良い仕事場は見つかりませんでした。
そんな中、3人の子どもが大きくなるにつれ、膨大に膨れ上がる食費(アレルギー持ち)、子どもの習い事費用などで、お金が飛ぶように出ていきます。
3人子どもがいたら、普通のサラリーマン家庭では厳しいです。
そこで、元システムエンジニアとして得意とするパソコンで稼げたらいいなぁ、と思いました。
まず最初に目をつけたのが、アフィリエイト、次にライターでした。動画編集に挑戦したこともありました。しかし、今は別のことをしています。
アフィリエイト
一番自己投資をしたのがこのアフィリエイトです。初めは、数千円の教材をいくつか買い、自分でやってみていたのですが、自己流では無理だと思い、紆余曲折あって2人のメンターから教わりました。
一人目は、熱量のないメンターで大失敗でした。
二人目は、熱量はあったけど、放置で、なんとかお弟子さんに教わり、事なきを得ました。ただ、収入を得ることはできたもののあまりのブラック働き方でおかしいと思い、すぐにやめました。
なんとも勿体ないことです涙
だけど、教わりながらも頼りっぱなしにせず、いろんなことにトライしたり検証したりしていたところ、自分にスキルがついていました。今ではその分野では自信があります。
メンター以外にもコンサルや教材などいろいろと投資したので、収支でいうとマイナスです・・・。
ライター
アフィリエイトでメンターとメンターの間に試みていたのが、ライターでした。
出来上がった記事を提供する代わりに教わるグループに所属してみたり、アフィリエイト繋がりの方の記事を依頼してもらったり、書籍を読んだりしながら、力をつけていきました。
文章を書くのに慣れたので、幼少期から作文などの文章を書くのがかなり苦手だったのが払拭され、今では、子どもの作文のアドバイスを自信持ってできるようになりました。
本当に良かったと思っています。
ホームページ・ブログ運営支援
元々のシステムエンジニア魂に火がついたのか、アフィリエイトのためにブログをやっていると、いろいろとできるようになってきました。
気になることがあれば、とことん調べたりしないと気が済まない性格のため、お金をかけて検証したこともあります。
そうした知識はアフィリエイト仲間からありがたがられ、先輩たちからも一目置かれることとなりました^ ^
ココナラで出品したこともあります。
ツイッター
アフィリエイトと並行してTwitterを始めました。Twitterでも持ち前の知りたがりやりたがりが炸裂し、とある意識の高いグループに入り、自分に課すことにより、苦しい日々を送ったこともありました。
ただ、そこで得たものも多く、メンターからTwitter運営依頼が来たこともありました。
クラウドワークス
クラウドワークスに登録し、できそうな仕事を見つけてはチャレンジしてみました。
びっくりする程低料金だったり、半日かけて出したテスト結果が不合格だったり・・・
悲しい思い出もいくつかあります。
テストにお金を払わないところはやめた方がいいかもしれません・・・(納得されるなら別です)
何ページか忘れたのですが、本をそのまま写し、Word(だったかな?)で送ったのですが、不採用だったので、だけど、そのデータは向こうにあるので、使っていたとしてもわからないな、と思い、不信感が募りました。
その後、良いところと出会えたのですが、きちんとテスト代を支払ってくれました。信頼できますよね。
MLM
MLM(ネットワーク)は、友人に声をかけるのが絶対に嫌だったので、やっていませんでした。
講座に通っていたときに、先生が愛用しているサプリを試してみたくて登録してみたり、知り合った方がとってもとっても綺麗だったので登録してみたり、アロマオイルを使いたくて登録してみたり・・・
しましたが、どれも数ヶ月でやめました。
しかし、アフィリエイトでは思った成果が出せずに調べていたところ、ネット集客ができることを知りました。
初めに出会ったのは、集客のやり方をレクチャーしてくれるグループでした。後にそのグループおすすめのMLMを知りましたがその時は熱量がなく、やりませんでした。
次に、とても素敵な方に出会い、そのMLMでネット集客を学び、集客をしてみることにしました。
本当に良いグループでとても楽しかったです。
でも、続かなかったんです。毎月1〜3万円。サプリを飲むこと。どちらもが継続するのが無理でした。
やはり、お金を買うくらい好きなものでないと、続かない。そう思いました。
そして出会ったのが、アロマのMLM。商品がとても良くて、香りも大好きで♪
子どもに、以前使っていたものと香りの嗅ぎ比べをしてもらったら断然こっち!と言うくらいでした。
ただ、こっちも続かなかったのは、ちょうど、子どもの進学で思った以上にお金がかかることがわかり、最大限お金を貯めときたいと思ったので、毎月1.5万円の支出が贅沢に感じてしまったのです。
そして今、進行しているMLMはただ一つ。なぜ続けられるのか?一番の理由はこれ以外にあり得ません。
「定期縛りがないこと」
これって主婦にとってはかなりの重要事項です。
毎月数万円って厳しくないですか?うちもそうですが、ご主人がMLMに理解がなかったり、子どもにお金がかかったり、専業主婦で収入がなかったりすると、続けることが苦痛になってきます。
定期縛りのあるMLMは特に1年目はマイナスになると思った方がいいです。ですので、興味がないものだと、かなりの苦痛になります。
興味があるものでも、続けるのが大変な時期もあるかと思いますので、普段お金を出して買うものが一番良いでしょう。
私がしているMLMはそもそも縛りがないので、気に入っているものを普段使いにし、なくなったら注文する、そんな気軽さがちょうど良いです。
まさに主婦にはうってつけですね。商品の数も多く、安いので、送料無料になる1万円をたまに注文しています。
・入会金・定期縛りがない(継続条件は年に1度の買い物のみ)
・主婦でも気軽に買える価格
・商品が豊富
・これから参加国が増えたりと、成長途上にある(→これは特に重要です。後の方で入ってしまうと飽和状態ですよね)
興味がある方は、どうぞお尋ねください。
お答えできること・・・パソコン・ブログ関係、ネット集客、ネットでお仕事、MLM、子どものことなど
心理学の資格も取っていますので、スムーズにお話しできるかと思っております。



